新横浜から元気を発信!!/お問い合せ電話番号045-315-2455 お問い合せメール

横浜市北倫理法人会

  • 会長挨拶
  • 会の特徴
  • モーニングセミナー報告
  • イベント報告
  • 入会案内
  • セミナースケジュール

2012年12月25日火曜日

第748回 経営者モーニングセミナー 平成24年12月22日




【会長挨拶】 丸山修市 副会長
皆さん、おはようございます。今年、最後のモーニングセミナーということで、多くの方にご出席いただきました。ありがとうございます。
今年度初めての会長挨拶ということでお話します。
私は仕事柄いろいろな所に行くのが好きなので、今日は京都と山口の話をします。
京都は世界遺産を見るために清水寺と二条城に行ってきました。清水寺では12月12日に今年の一文字を発表し、今年は“金”でした。年内だけ飾られているので写真を撮ってきました。
二条城では来年改修するために面白い企画をしていました。一口一万円の「一口城主」というのをやってました。10万円以上だと名前が張り出され、100万円以上だと「一日城主」になれるそうです。会社でも一日社長というのをしてみるのもいいなと思いました。
もう一つは山口で、萩も良かったですが山口市にある国宝の瑠璃光寺五重塔を見てきました。ここには倫理にふさわしい“つもりちがい十ヶ条”が掲げてありました。

一条:高いつもりで低いのが教養
二条:低いつもりで高いのが気位
三条:深いつもりで浅いのが知識
四条:浅いつもりで深いのが欲望
五条:厚いつもりで薄いのが人情
六条:薄いつもりで厚いのが面皮
七条:強いつもりで弱いのが根性
八条:弱いつもりで強いのが自我
九条:多いつもりで少ないのが分別
十条:少ないつもりで多いのが無駄

私達もこの「つもりちがい十ヶ条」にならないように頑張りましょう。ということで一年の締めくくりとさせて頂きます。

【講 師】スポーツキャスター 出光ケイ 様
【テーマ】楽しみながらのコミュニケーション術
本日は、TBSでスポーツキャスターをされていた出光ケイ様に「楽しみながらのコミュニケーション術」と題してお話をしていただきました。
出光様がTBSに入社されたころは女性のスポーツキャスターはいなくて業界初だったみたいです。野球を担当し、最初は西武を担当することになったそうですが、初めて球場に行った時に服装を注意されたり、関係者から「野球のことを知らないから大変だったでしょう」と言われ厳しいスタートを切ったそうです。
それから徹底して情報を集めてインタビューした話し。また、監督から「情報はいかに捨てるか」とアドバイスを頂いた話し。それ以外に王監督の人柄の話、野村監督の指導の基本である「無視・賞賛・非難」についてもお話していただき、私たちの経営にも大いに役立つヒントをお話していただきました。
結局、相手を見つめ、相手を知ることが大事であり、欠点ばかり見ていると本質を見失う。先入観を持って見るといいところを見つけられなくなる。逆にいいところを見つけるようにすることが大事であると話していただきました。最後に人前で話す時、手のひらを相手に向けて話すと心が真っ直ぐになり素直に話ができるようになるとアドバイスを頂きました。皆さんもやってみてください。

【ウエルカムデー】
月に一回はウエルカムデーとして、普段モーニングセミナーに来られていない会員とゲスト(非会員)の方にお声掛けする日にしています。
本日は12月度のウエルカムデーとして、多くの方にお声かけしました。





【朝食風景】
モーニングセミナーの後は、グレイスホテルのレストラン“ローザ”で朝食会をしています。
テーブル毎に歓談をしながら食事をし、最後に数名の方から本日参加の感想や講師のお話の感想などをスピーチしていただきます。





【連絡事項】
・忘年会の報告
44名の方に参加していただき、楽しい忘年会になりました。
横浜ビールさん、ありがとうございました。
・横北青年塾の報告
14名の方に出席していただき、今年最後の青年塾を開催しました。
来年も引き続き開催しますので、皆さんのご参加をお願いします。
・しきなみ短歌会からのお知らせ
1月添削の作品は、1月8日までに石井さんに提出してください。
・倫理経営講演会のお知らせ
100名の動員を予定していますので、一人2枚を引き受けて、友達、知り合いの方をお誘いください。
チケットは、堀事務長、松井副事務長からお買い求めください。
・研修委員会からのお知らせ
◎1月22日:松下政経塾「松下幸之助に学ぶ経営の心」
◎2月16日から2泊3日:富士高原研修所「平成25年度富士研役員研修」
県と横北から参加費を補助しますので、まだ参加したことのない方は是非参加をお勧めします。
・お誕生日の花プレゼントのお知らせ
次回のモーニングセミナーの時に1月度誕生日の方にお花をプレゼントしますので、誕生月の方は出席をお願いします。
・本日の出席者は44社46名でした。

【次回のご案内】
 日 時 1月12日(土)6時30分~
 内 容 天野会長の年頭の挨拶、会員の決意表明
 ※平成25年初回のモーニングセミナーです。賀詞交歓の場にもなりますので多くの方の参加をお願いします。

【コメント】
コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
※コメントの書き方
①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
③名前に自分の名前を入力してください。
④URLは記入しないで、“次へ”をクリックしてください。
⑤“コメントを投稿”ボタンをクリックしてください。
(一回のクリックで投稿できないので投稿できるまで何度かクリックしてください)

2012年12月18日火曜日

第747回 経営者モーニングセミナー 平成24年12月15日




【入会式】
今月は“有限会社カードックセンターキノ”様が入会されましたので、入会式をさせていただきました。
日は社長の木野様に変わって、中村様に出席していただきました。
お仕事は、車検 修理 新車 中古車販売 スタッドレスタイヤレンタルなどをされています。
(紹介者は今野幹事です)



【会長挨拶】 川島 明 相談役
皆さん、おはようございます。明日は選挙ですよね。美しい日本はどうなるか、楽しみですね。良く変わるといいですね。
ところで、最近の国会の先生の話ですが、礼儀作法がなっていないそうです。後片付けができない、挨拶ができない先生が多いそうです。例を挙げると、天皇陛下に会ったら平気で名刺を出す人がいると元森総理が嘆いていたそうです。
話は変わりますが、「東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅の花、主(あるじ)なしとて春を忘るな」という菅原道真の歌があります太宰府に行ってきました。そこには特殊な梅の木があり、毎年80個位の梅の実がなるそうですが、今年は57個なったそうです。その種でお守りを作っているそうです。そのお守りの値段はいくらだと思いますか。このお守りは沢山お願いをきいてくれるので1万円するそうです。発売したらすぐに売り切れるそうです。皆さん、選挙には行ってください。

【会員スピーチ】プルデンシャル生命保険株式会社 松岡洋介 様
一人目は松岡様にスピーチして頂きました。
先輩にあがってしまうと言ったら、聞いている人を“かぼちゃ”だと思って話せと言われたので、皆さんをかぼちゃだと思って話しますと堂々とスピーチしていただきました。
昭和52年生まれで35歳だそうです。性格は明るいけど人前に出ることは苦手だと謙遜されてました。
今は奥様のお父様を自分の本当のお父様と思って接しているそうです。
大学を卒業して商社の子会社に就職したそうですが、仕事ぶりが評価されて親会社に出向されたそうです。そして、今のプルデンシャル生命保険からスカウトされたので転職し今の仕事に就いているそうです。初めは、保険という商品は訳のわからない商品だと思っていたそうですが、今は、素晴らしい商品だと思っているそうです。
そして、今は、自分自身の人生の理念を「感謝・貢献・挑戦」とし、これからは「生命保険」は必要なものであるという“気付き”を持ってもらう活動をしていくと決意を話して頂きました。

【会員スピーチ】有限会社デルタデザイン 渡辺繁一 
二人目は渡辺様にスピーチして頂きました。渡辺様は、昭和36年生まれで「じゃりん子チエ」が育った大阪で育ったそうです。横浜には5年前に引っ越してきたそうです。
お仕事は照明と映像のお仕事をしておられます。
大きくは次の3つの仕事をしているそうです。
①舞台や宴会場のライティングの仕事。②映像関係の仕事で、ブティックや建築のパースを動画にするプロジェクションマッピングの研究。③産婦人科の分娩室で患者様の痛みを和らげることを目的とした“音と照明”のお仕事。などをしているそうです。
また、最近は、ホスピタリの研修を受け、「人のためにというより、その人が良くなることをする。」というように考え、最近、退院メイクを提案したそうです。これは、妊婦が退院する時にメイクをしてあげることで、内面から気持ちが変わり妊婦から女性に切り替わることができるそうです。

【お花プレゼント】
本日は会員スピーチありがとうございました。
会員スピーチをしていただきました松岡洋介様と渡辺繁一に天野会長からお花をプレゼントしていただきました。
フラワーアレジメントは松原副会長です。





【朝食風景】
モーニングセミナーの後は、グレイスホテルのレストラン“ローザ”で朝食会をしています。
テーブル毎に歓談をしながら食事をし、最後に数名の方から本日参加の感想や講師のお話の感想などをスピーチしていただきます。





【役員会風景】
毎月第三土曜日のモーニングセミナー(朝食)の後は、グレイスホテルのレストラン“ローザ”で幹事以上の役員に参加して頂き、会の運営について話し合っています。
今月は倫理経営講演会の進め方について協議しました。





【連絡事項】
・倫理経営講演会のお知らせ
118日(金)に行います倫理経営講演会のチラシとチケットができました。100名の動員を予定していますので、一人2枚を引き受けて、友達、知り合いの方をお誘いください。
チケットは、堀事務長、松井副事務長からお買い求めください。
・本日の出席者は3738名でした。

【次回のご案内】
 日 時 1222日(土)630分~
 講 師 スポーツキャスター 出光ケイ 様
テーマ 楽しみながらのコミュニケーション術
※ウエルカムデーです。一人でも多くの方にお声掛けください。

【コメント】
コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
※コメントの書き方
①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
③名前に自分の名前を入力してください。
④URLは記入しないで、“次へ”をクリックしてください。
⑤“コメントを投稿”ボタンをクリックしてください。
(一回のクリックで投稿できないので投稿できるまで何度かクリックしてください)

2012年12月10日月曜日

第746回 経営者モーニングセミナー 平成24年12月8日



【会長挨拶】 松原慶子 副会長
皆さん、おはようございます。2回目の会長挨拶です。先日、森光子さんが93歳で亡くなられました。40歳から役者人生をされ、私も40歳から社会復帰しましたのでダブルところもあり、素敵な生き方をされたなと思いました。また、中村勘三郎さんはとてもいい家族を作られ、皆さんがお父さんを尊敬しておられたみたいです。伝統を継承しつつも新しいことにも挑戦されていました。
ところで、昨日、幹部研修会に参加して「役職者の心得」を勉強しました。
私は入会して2年目に、パソコンスクールや印刷の仕事をしていましたので広報委員として「北かもめ」を担当しました。一人で大変でしたが皆さんが良くしてくれたので、やり遂げることができました。また、いい出会いがあり、今の仕事に繋がっています。
お役を引受けることは、徳を積むことにもなります。幹部研修は色々な勉強ができる場だということを改めて知りました。皆さんも自分磨きの場として参加してください。

【三分間スピーチ】 岩井徹太郎 幹事
おはようございます。三分間スピーチをすることになり寝れませんでした。
たまたまテレビを見ていたら著名な方がアメリカの飛行機の中で赤ちゃんが泣いた時にキャビンアテンダントに何とかしろと言って怒ったそうです。またバスの中では赤ちゃんが泣いたらうるさいと言って運転手がそのお母さんをバスから降ろしたそうですが、怒った乗客が全員降りたそうです。
日本でも同じような話があります。バスの中で赤ちゃんが泣いたら運転手さんが「赤ちゃんが泣いているのでお母さんがバスを降りると言っています。終点まで乗ってもらっていいでしょうか。」と言ったら乗客の皆さんが全員拍手をして賛成したそうです。
この話は小学校の教科書にも載っているそうです。現場の判断でこうも違うのかと驚かわれました。そして、伊勢丹時代を思い出しました。伊勢丹ではマニュアルを超えたサービルやおもてなしに感謝の手紙やお電話を頂くとクローババッチが贈られます。改めて人と同じことをしていたのでは感動を与えられないなと思いました。

【講 師】倫理研究所 名誉専任研究員 玉田勝彦 
【テーマ】役職に支えられて
今回は、倫理研究所の玉田名誉専任研究員に「役職に支えられて」と題してお話しをしていただきました。
玉田様は姫路の西北にあり、小京都と言われている播州辰野で生まれたそうです。辰野には2つの顔があり、一つはそうめん「揖保の糸」で、もう一つが童謡「赤とんぼ」の作詞者“三木露風”を輩出した町だそうです。
玉田様は学校を卒業されてからは兵庫県の職員として38年間お仕事をされていたそうですが、昭和44年から今の家庭倫理の会に入り勉強され、平成に入ってから派遣講師として、平成14年に法人局に入り現在に至っているそうです。
本題の「役職」のお話ですが、役職には3つの宝があると話していただきました。
①人前で話ができるようになる。②早朝の朝の集いに出席できた。③良き友、師、倫友と出会うことができた。
そして、役職を頂くと役職にふさわしい人物になる。役なしでは自分磨きができない。役が背中を押してくれる。と話していただき、倫理とは関係なく人の上に立つ者の心構えとして“①驕らず、②威張らず、③謙虚に”が大事であると話していただきました。
今は、名誉専任研究員として、会社経営の経験はないが創始者の考え方を伝えることを使命として活動している。また、914日に受けていただいた辞令には、丸山敏秋理事長の魂が入っていると思って大事にし、できれば額に入れて見れるところに掲げて欲しい。お願いされ、最後に“今年も後僅かとなりましたが、上手に一年を締めくくってください”と締めていただきました。

【受付風景】
会長をはじめとしてモーニングセミナー委員の方々が皆さんをお迎えしています。
本日は、男性会員だけですが、普段は女性会員も皆様をお迎えしています。





【連絡事項】
・幹部研修の報告
1271830分からワカバヤシ様の会議室で幹部研修を行いました。
13名の方に出席していただき「役職者の心得」について勉強しました。
・忘年会のお知らせ
今年の横北の忘年会は1217日(月)18:30から会員の横浜ビール「驛の食卓」で行います。
現在43名の方が申込みされています。
参加される方は甲斐さんに申し込んでください。
なお、会費は4000円です。恒例のプレゼント交換をしますのでプレゼントを持参してください。
・役員会のお知らせ
次回1215日の朝食後、定例役員会を行いますので、役員の方のご出席をお願いします。
1月の倫理経営講演会の進め方などを話し合います。
・秋津書道会、しきなみ短歌会からのお知らせ
次回12月15日の役員会終了後、ワカバヤシ様で秋津書道会としきなみ短歌会の勉強会を行います。
 会員の方は出席をお願いします。
・倫理経営講演会のお知らせ
118日(金)に行います倫理経営講演会のチラシとチケットができましたので、集客のご協力をお願いします。
・本日の出席者は3436名でした。

【次回のご案内】
 日 時 1215日(土)630分~
 会員スピーチ プルデンシャル生命保険株式会社 松岡洋介 様
有限会社デジタルデザイン 渡辺繁一 

【コメント】
コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
※コメントの書き方
①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
③名前に自分の名前を入力してください。
④URLは記入しないで、“次へ”をクリックしてください。
⑤“コメントを投稿”ボタンをクリックしてください。
(一回のクリックで投稿できないので投稿できるまで何度かクリックしてください)

2012年12月4日火曜日

第745回 経営者モーニングセミナー 平成24年12月1日



【会長挨拶】 天野公史 会長
皆さん、おはようございます。早いもので12月に入りましたので、今年の正月に思ったことを振り返ってみました。
仕事の方では、「今年叶う夢を思う」というのがテーマでした。一つのことを頭だけでなく「心から思う」ということで会社では正月の仕事始めに「今年はこうしたいという夢」を出してもらい、私はそれをお応援しようと部屋に張っています。今月はそれがどうなったか確認しようと思います。
家庭の方では、「夫婦仲良く、健康にして、子供の次のステージをサポートする」でしたがなんとなくできたと思います。
倫理の方では、地道な活動で仲間を一人増やすでしたが、友添専任幹事とダッグを組んで市川さんという素晴らしい方に入会していただきました。前会長の山岸さんが新年式の時、今年は何人の方に声を掛けますか。と言われた時の記録を見ると、山岸会長は手当り次第に声を掛ける。園部さんは300人に声を掛ける。光田さんは365人に声を掛けるとなっていましたので、今年は相当の入会者があると期待しています。
今現在、目標107社に対して106社となっています。是非、後1社お願いしたいなと思っています。
  
【三分間スピーチ】 川口たまえ 幹事
おはようございます。久々のスピーチで早く起きないといけないので緊張しました。
最近、あまり来ていないので、最近、何をしているかをお話します。
議会は29日から開会し、市会で話題になっていることは、震災の影響もあり、30年来議題になっていました市庁舎の立て替えと防災に関して市として何ができるか、市民のみなさんに何をお願いするかをまとめています。
個人的には、2年前に母が亡くなりましたので、妹と二人で後片付けをしながら思いで話をしたり、こんなに物を残してはいけないね。と話しています。この会でも「断捨離」ということを言われていましたが、身に沁みています。ということで、母の物を片付けながら自分の物も片付けています。
また、機会がありましたら近況や考え方をお話したいと思います。

【講 師】パナソニック㈱エコソリューションズ社 酒井武之 
【テーマ】「アラウーノ」が生まれるまで、そして、今
今回は、パナソニックで「アラウーノ」を開発された酒井様に“「アラウーノ」が生まれるまで、そして、今と題して、苦労話しをしていただきました。
酒井様は96年に松下電工に入社され、トイレの商品企画を任されたそうです。
入社した当時は松下電工がトイレをやっていることを知らなかったそうですが、すぐにはまりトイレ一筋で頑張っておられます。
関わったころのシェアは4%位の弱小メーカーだったそうです。また、当時の便器は陶器製の物がほとんどだったそうですが、陶器だと汚れが付きやすい、加工しにくいということで樹脂でやろうということになったそうです。
トイレと言えば「お掃除」がつきものですので、汚れが付きにくい素材と汚れを落とす泡の技術を開発されたそうです。素材はブラシでこすっても傷が付かない、洗剤や消臭液でも変質しない。また、汚れを落とす泡の力で洗浄力と節水という相反する課題を克服し、誕生したのが全自動おそうじトイレ「アラウーノ」だそうです。
性能を試すために社内で3か月間担当を決めて「アラウーノ」を使い、本当に洗わなくてもよいのかをテストしたそうです。結果、陶器製のものより汚れを落とす力があることが実証されたそうです。
この他、商品開発に賭ける松下幸之助氏の思い、デザインの話、プロモーションの話などもしていただきました。
現在のシェアは30%弱まで拡大してきているそうです。これからは、世界のトイレを清潔、快便、エコで変えていきたいと意気込みを話していただきました。

【誕生月プレゼント】
今月が誕生月の会員に天野会長からお花をプレゼントしていただきました。
今月が誕生月の会員は、左から吉見様、川口様です。おめでとうございます。





【辞令交付】
今回から入会していただいた方に、委員を受けていただくために会長から辞令を交付していただくことになりました。
今回は、先日入会していただいた森様に“モーニングセミナー委員”と“レクレーション委員”の委嘱状を渡していただきました。

【連絡事項】
・モーニングセミナー委員会の報告
1128日に夢工房だいあん様で3名の方に参加していただき、委員会を開きました。
・幹部研修のご案内
1271830分からワカバヤシ様の会議室で幹部研修を行います。
講師は、倫理研究所の玉田勝彦名誉専任研究員です。
・忘年会のお知らせ
今年の横北の忘年会は1217日(月)18:30から会員の横浜ビール「驛の食卓」で行います。参加される方は甲斐さんに申し込んでください。
なお、会費は4000円です。恒例のプレゼント交換をしますので、プレゼントを持参してください。
・しきなみ短歌会からのお知らせ
添削用の短歌は、125日までに石井様まで提出をお願いします。
・事務局からのお知らせ
会員様に配布されている「職場の教養」の配布部数は事務局で調整できますので、希望者は申し出てください。
・本日の出席者は4042名でした。

【次回のご案内】
 日 時 12月8日(土)630分~
 講 師 ()倫理研究所 名誉専任研究員 玉田勝彦 
 テーマ 役職に支えられて

【コメント】
コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
※コメントの書き方
①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
③名前に自分の名前を入力してください。
④URLは記入しないで、“次へ”をクリックしてください。
⑤“コメントを投稿”ボタンをクリックしてください。
(一回のクリックで投稿できないので投稿できるまで何度かクリックしてください)

広告募集中!!詳しくはこちら