新横浜から元気を発信!!/お問い合せ電話番号045-315-2455 お問い合せメール

横浜市北倫理法人会

  • 会長挨拶
  • 会の特徴
  • モーニングセミナー報告
  • イベント報告
  • 入会案内
  • セミナースケジュール

2011年7月4日月曜日

第687回 経営者モーニングセミナー 平成23年7月2日


【会長挨拶】 山岸久美 会長
皆さん、おはようございます。私も会長を務めて一年になろうとしていますが、常に重くのしかかるのは・・・です(笑い)。なぜか6月30日ということになっていて、7月5日に県の役員会で報告することになっています。次期会長に100社で引継ぎたいし、秋津書道、しきなみ短歌を続けていくためにも100社を達成しようと思います。
私は7月に4人の方に入会してもらいますが、私一人ではできませんので、皆さんの協力をお願いします。先日、林市長に講師をお願いした時、林市長は朝早くから多くの経営者が集まって勉強していることに驚かれたそうです。まだまだ法人会のことを知らない方が沢山います。一人でも多くの方に声を掛け、仲間を増やしていきましょう。



【講 話】 全日展書法会会友 三森好峰 様
【テーマ】 書とは私にとって未知との遭遇
【講話概要】
今回は、元横北の会員で、現在、書道家の三森様に講話していただきました。
冒頭、東日本大震災の被災者の方々へのお見舞いの言葉を述べられ、その後、紳士服のテーラをしておられた若かりし時に仙台旅行されたお話として、塩釜、松島、作並温泉、鬼頭などのお話をしていただきました。そして、いつも、今、震災でどうなっているかと心配されているそうです。
続いて、書道を始めたのは平成12年に横北に秋津書道会ができた時からだということや初めて筆を持ち「一」という字を書く時は手が震えて書けなかったということ、初めの1年半位は毎日半紙4枚を書き、和田先生に添削をしてもらったというエピソードを聞きました。
また、お持ち頂いた、掛け軸2点、他4点の作品も紹介していただきました。どの作品も力強く素晴らしい作品でした。
三森様は、平成16年からは全日展書法会で理事をされ、現在は審査員として活躍しておられます。最後に、このように自分の人生を充実させることができたのは、倫理法人会に入会し、沢山の方との出会いがあり、また、和田先生や清水先生に師事できたからだとお話をしていただきました。そして、今までやりたいことをさせてもらえたのは、奥様のお陰なので、これからは奥様に大事にしていきたいとお話していただきました。


【連絡事項】
・しきなみ短歌会からのお知らせ
 添削用の短歌をまだ出していない方は、至急、FAXで松原さんの所に送ってください。
・秋津書道会としきなみ短歌会からのお知らせ
 現在指導して頂いています岡田先生が、7月9日を以って異動されます。
 7月9日15時から先生を囲んでの送別会・感謝会を行いますので、どなたでも参加できます。
 都合の付く方はご出席 をお願いします。場所は新横浜の「カラオケボイス」です。
・次期役員について
 現在、会長の方で次期役員の候補を考えていただいてます。
 追って、お願いされると思いますが、指名された方は、快く受けていただきたいと思います。
・本日の出席者は34社39名でした。

【次回のご案内】
日 時 7月9日(土)6時30分~
講 師 株式会社富士テクノソリューションズ 顧問 浜本知一 様
講 話 ジンギスハーンはユーラシア随一のプロジェクトマネージャだった
※ 次回はウエルカムデーになっていますので、一人でも多くの方にお声掛けをお願いします。

【コメント】
コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
※コメントの書き方
①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
③名前に自分の名前を入力してください。
④URLは記入しないで、“次へ”をクリックしてください。
⑤“コメントを投稿”ボタンをクリックしてください。
(一回のクリックで投稿できないので投稿できるまで何度かクリックしてください)

8 件のコメント :

  1. 生山 智己2011年7月4日 18:03

    久しぶりの三森さん、出逢いの大切さを実感させられるお話でした。

    返信削除
  2. 丸山 修市2011年7月5日 6:55

    岩谷相談役 いつもブログ更新ありがとうございます。

    三森さんとは初めてお会いしましたが、朝言葉を交わしたとき、思わず「ご出身は山梨ではありませんか?」とお聞きしました。
    答えは「そうです勝沼です」と
    山梨の人だけ気づく、イントネーションがあるんですね。懐かしかったです。

    お話は、出会いへの感謝、倫理への感謝、書道への感謝が根底にあり、初めての方はもちろん、既存会員にも「倫理法人会の良さ」が伝わりました。ありがとうございました。

    それにしても、書道の腕前はすばらしいですね。実践の大切をまざまざと見させていただきました。

    返信削除
  3. 私が倫理の会場を準備させていただくようになったのは三森さんのご指導のお蔭です。今ではすっかり習慣になってしまいました。まさに常念さんの”いやいやする”が習慣になってしまったという事です。
    それにしても三森さんの書の才能を引き出した和田先生は凄い人ですね。私はまだ一般の半ばです。気合を入れて頑張ります。

    返信削除
  4. 岩谷さん、ブログをいつもありがとうございます。
    暑い日が続いています。この調子で暑くなったら、八月はどんなにかと・・・。久しぶりに三堀さんにお目にかかり、すばらしい書を見せていただきました。少し前に体調を崩されたようです。いつまでもお元気でご活躍していただきたいと願うばかりです。

    返信削除
  5. 久しぶりに三森先生にお会いしました、大分前に先生が全日展で入賞されたので岩谷さんと池袋まで見に行ったのをおもいだしました、

    その時から凄い書を書くようになったなあとおもったんですが、あれからはあれよあれよという間に審査員にはなるし理事にはなるし出世したんですね。

    とても一緒に習字を習い始めた人とは、、、、ですね。

    返信削除
  6. 岩谷さん、いつもありがとうございます。

    秋津の大先輩なのですね~

    返信削除
  7. 岩谷さん、いつもありがとうございます。

    横北の歴史を感じました・・・。

    返信削除
  8. 三森さんは、横北の秋津で 凄いスピードで上達なさった方です。懐かしいです。ありがとうございました。

    返信削除

広告募集中!!詳しくはこちら